映像審査についての応募要項
政府による緊急事態宣言に伴い舞台の使用が不可能になった場合は全参加者を対象にビデオ審査による動画の募集を行います。下記の応募要項をご確認の上、動画の応募をお願い致します。
1、必ず参加申し込みをされた参加者本人の演技を撮影すること
2、参加申込時の曲目で演技をすること(訂正期間内に曲目を変更された方は訂正後の曲目)
3、動画は一切編集せず、撮影したそのままの状態でデータを応募すること
4、撮影は原則屋内で、照明はフォローやスポット、色を付けたりせず地明かりのみで撮影してください
5、音楽は動画にあとから当てずに、必ず音楽を流している状態で撮影を行ってください。
6、
公平性を期すために、動画内に個人名や所属団体、指導者などの個人情報が映らないようにすること
7、演技中は周囲の人から声をかけないようにしてください(教師の指導や拍手など)
8、衣裳の着用、メイクの有無は自由とさせていただきます。衣裳・メイクの有無は審査には影響しません。
衣裳以外で演技される場合はレオタードなど身体のラインがハッキリと分かる服装で撮影してください
上記の項目は必ずお守りください。上記の項目の当てはまらない場合は動画の撮り直しもしくは審査対象から除外させて頂くことがあります。
◆撮影に際しての注意事項
・撮影ではスマートフォンやビデオカメラなどを使用して撮影してください。
・三脚など安定した足場などを使用して撮影されることをお勧めいたします。
・原則、撮影しているカメラは固定して撮影してください。ただ、撮影場所の形状や広さなど演技者の姿がカメラ内に収まらない場合は多少のカメラ移動を許容します(手ブレやあまり大きなカメラワークは審査に影響しますのでご注意ください)
・カメラアプリなどの補正機能は使わず、スマートフォンに最初から備え付けのカメラを使用して撮影してください。
・広角レンズや広角モードを使用して撮影すると画面に歪みが生じますので極力、広角レンズや広角モードを使用せずに撮影してください。
・ビデオファイルのフォーマット規格はMP4もしくはMOVにてアップロードをお願い致します。
解像度の推奨規格は
フルHD-1080p(1920x1080)が理想的ですが、規格が準じない場合はお手持ちの機材で最高の画質のものをご提出ください。
・スマートフォンで撮影の場合は必ず横向きで撮影してください。
・撮影されました動画をLINEやメールなどで他の端末に転送いたしますとデータが圧縮され、画質が著しく低下する場合があります。スマホなどで撮影された場合は出来るだけ撮影した端末より直接アップロードをお願い致します。
参考動画をYOUTUBEにてアップしております。こちらもご参考ください。
映像審査用サンプル動画
撮影された動画のアップロード方法はこちらをご覧ください
動画のアップロード方法
後日、審査員による映像審査と結果発表、アドバイスの模様をYOUTUBEにて配信予定です。
アドバイスシート、参加証、各種入賞、プログラムは後日配送をさせて頂きます。